脱毛スフィア

体験談

私たちの脱毛体験談!(3)3人の20代前半女性が脱毛事情を赤裸々告白!【後編】

これから脱毛を考えている方にとって、すでに脱毛を経験した人たちの生の声は非常に貴重な情報源となります。各クリニックやサロンの料金プランやキャンペーンは多種多様で、実際にどのくらいの費用で脱毛を行っているのか、全身脱毛はお得なのか、痛みはどの程度か、施術中の雰囲気はどうなのかなど、多くの疑問が浮かぶことでしょう。当サイトでは、そんな脱毛初心者の方々に向けて、ネットの口コミとは異なる脱毛経験者のリアルな声をお届けしていきます。第3回目となる今回は、医療脱毛と脱毛サロンに通う3人の体験を紹介し、脱毛を始めたきっかけや施術中の様子を率直に語っていただきました。

前編はこちら

今回お話してくれた人
プロフィール
・Sさん
都内在住
通っているクリニック:レジーナクリニック(渋谷店)
脇を脱毛中。

・Kさん
都内在住22歳 社会人1年目
通っているクリニック:湘南美容外科クリニック
脇、膝下を脱毛中。

・Sさん
都内在住22歳 社会人1年目
通っているクリニック:ラックス/LAX
全身脱毛中。

前編はコチラ

好みの分かれる完全個室と半個室

―施術中にはお店のスタッフが話しかけてくると思いますが、その点について教えてください。施術は個室で行われますか?

S「すべて閉じていて、完全に個室という印象です。」

―その個室はリラックスできる空間ですか?それとも緊張しがちな環境ですか?

S「かなりリラックスできると思います。全体的に白やクリーム色のインテリアです。」

―リラックスできる理由は何だと思いますか?

S「やはり個室の作りや色合い、スタッフの親切さが要因だと思います。私は施術中に話しかけられるのが苦手ですが、最初は黙々と施術を進めてくれました。その後、施術部位を変える際に「この辺の痛みはどう?」や、機械の強さを上げるときに「強さを上げるから痛かったら教えてね」と必要なことを教えてくれたので、リラックスできました。」

―自分の担当スタッフはいますか?それとも毎回変わりますか?スタッフごとに対応は異なりますか?

S「基本的にみんな、必要なことだけを話してくれる感じです。あまり考えずにうつ伏せになっている状態です。」

―ラックスに通うKさんは、リラックスできる理由についてどう思いますか?

K「あまりリラックスというよりは、作業のようにサッと終わる感じですね。私が施術を受けているのは脇と膝下で、部位が少ないので早く終わります。リラックスというより、スタッフが早く終わらせるために施術を進めている感じです。例えば、2時に始まって2時15分には終了します。非常に迅速です。ただ、すぐに終わるので、その点では予定が立てやすいのはプラスです。」

―施術を受ける場所は半個室ですか?

K「上が吹き抜けになっているため、リラックスというよりは、多くの人が来るので早く回すという印象です。スタッフは毎回変わりますが、悩み事を相談してくれる人も多いです。あまり営業が過ぎないので、「ちゃんと考えてくれているな」と感じることができました。」

―どのような内容の相談をされましたか?

K「例えば、どの電動カミソリが良いかなど、脱毛に関係はありますが、商売に直接関わるような話ではありません。他には脇の痛みについてや、他の脱毛サロンとの違いについてなど、純粋な相談をしています。その点で信頼できると思っています。」

―それは、施術中に話しかけられない時もあるのでしょうか?

K「顔にタオルが乗っているので、あまり会話しづらい環境でもあります。」

―手際が良すぎることに不満はありますか?

K「最初は、「本当に効果があるのかな」と思っていましたが、1週間で脇に効果を感じました。施術中は痛いと感じることが多かったですが、効果があるなら仕方ないと思っていました。他との違いがわからないので、自分の状況を受け入れるしかありませんでした。」

―隣のお客さんの音は気になりますか?

K「それについてはあまり気になりません。機械の音は時々聞こえますが、勧誘や受付の声は聞こえません。スタッフの軽い会話が聞こえる程度です。」
S「スタッフの対応は普通に良く、初めて行った店舗は完全個室でしたが、あまり好きではなかったので、別の店舗に行きました。そこは上が吹き抜けで、病院や保健室のような雰囲気でした。」

―最初に行った店舗で不満だった理由は何ですか?

S「狭い場所があまり好きではなかったので、居心地が悪く感じました。そこで別の店舗に行くことにしましたが、個室かどうかはわからず、とりあえず行ってみたら上が吹き抜けになっていました。」

―スタッフは施術中に話しかけてきますか?

S「基本的には話しかけてきません。「腕を上げます」や「痛かったら言ってくださいね」といった程度の会話です。」

―緊張をほぐそうとするスタッフが話しかけてきたら、どう思いますか?

S「私はそれは不要かなと思います。施術内容がわかる程度の会話で十分です。」

パッチテストと保湿の説明が欲しい

―次にカウンセリングの内容についてお伺いします。カウンセリングでの脱毛説明はどの程度理解できましたか?5段階で評価してください。

S「私は4くらいです。毛の周期や毛が抜ける理由については絵を使って説明してもらったのでよく理解できましたが、パッチテストがなかったため、4にしました。仕組みが理解できても、自分に合うかどうかはわからなかったからです。」

―多くのサロンでは、説明を受けた後に体験施術を行い、その日のうちに契約を促すことが多いですが、理想的な流れはどのようなものでしょうか?

S「私の理想は、カウンセリング後にパッチテストを行い、その結果を見てから契約を考えることです。カウンセリングとパッチテストを同日に行い、契約は後日決めるのが良いと思います。」

―カウンセリングを受けたことで理解は深まりましたか?それとも他と比較したいと思いますか?

S「迷う余地があれば、ぜひ迷いたいです。他のサロンに行った際、すぐに契約を促されて「考えます」と言って帰ったことがあります。多くのサロンがその日に契約を急かすので、もっと考える時間が欲しいです。」

―スタッフの説明はどのようなものでしたか?理解の深さについて教えてください。

K「4くらいです。ラックス以外の人から説明を受けたことも影響しています。絵を使っての説明はありましたが、興味があまりなかったため、適度に聞いていました。機械についてはもう少し詳しく知りたかったです。」
S「理解度で言えば、5に近い4です。機械の仕組みやプロセスも詳しく教えてくれました。わかりやすかったですが、次回の施術についての周期の説明があまりなく、ズレが生じてしまったことが気になりました。」

―自身の毛の質の変化についてお聞きします。サロンに通う前と後でどのように変化しましたか?

S「以前より薄く細くなりました。腕の毛は1週間で生えてきていましたが、今は1ヶ月くらいは大丈夫です。冬であまり気にしないことも影響しているかもしれません。1、2ヶ月に1回剃れば十分になりました。」

―今後の理想的な状態についてお聞かせください。どのくらい減ってほしいですか?

S「できれば完全になくなってほしいです。何もしなくて済むのが理想です。」
K「脇については、以前はカミソリで剃った後に残ったり、半日経つと黒ずんでくることがありましたが、脱毛に通うようになってからはそれが気にならなくなりました。剃った後の状態が見えないまでになりました。」

―気にならなくなった瞬間はどのような時ですか?

K「ノースリーブを着るときです。以前のように自己チェックが不要になり、洋服も自由に選べるようになりました。」
S「効果が一番実感できるのは背中です。自分では手が届かない部分をやってもらったので、2ヶ月くらい剃らなくても大丈夫な状態になりました。」

―背中は普段自分で見ることができないと思いますが、チェックはどうしていますか?

S「親に見てもらっています。自分では見えないので、安心できるのが一番です。」

―背中が薄くなったことでどのように楽になりましたか?

S「剃る頻度が減り、最近はほとんど剃らなくても平気です。脇も効果が出てきましたが、確認を怠ると気づいたら意外と生えていることもありますので、その点は注意したいです。」

6回コースがちょうど良い

―実際の体験を通じて、当初考えていたコースと今行っているコースは一致していますか?それとも、脇だけやるつもりが全身を施術することになったなどの変化はありましたか?

S「最初は脇と腕、足だけでいいかなと思っていましたが、レジーナのキャンペーンで全身をやる方が安くなったので、全身を施術することに決めました。」
K「選べるのが2ヶ所で12回か1ヶ所無制限のコースでした。就職もあったので、無限に通えるかどうかわからなかったため、12回のコースに決めました。ただ、12回でも多いと思っています。」

―回数はサロンによって異なると思いますが、回数が信用に影響しますか?

K「3回や6回だと不安になると思います。大手のミュゼでは「6回では効果がわからない」と言われたことがあり、少し不安を感じました。今回の12回コースは、さすがに何らかの効果が期待できそうだと思いました。」

―無制限と12回、どちらが良いと思いますか?

K「無制限だと嬉しいですが、実際に通うかは不明です。回数が決まっていることで、進捗状況を把握できるのがやる気につながるかもしれません。」
S「12回コースの勧誘を受けて迷いましたが、値段も考慮し6回でも十分かなと思いました。12回の方が安心感はありますが、あまり強引ではなく断りやすかったです。」

―施術の手順について教えてください。

S「まず足の裏側から始まり、背中へと進んでいきます。後ろ側が終わったら、表を向いて足から上へという感じで施術されました。」

―保湿はありましたか?

S「レーザーを当てる前に保湿は特になく、始まりました。自分でクリームを塗って行くようにしています。施術後に専用のクリームを塗ってもらいます。」

―施術後に痒みを感じたり、自分でケアすることはありますか?

S「1回目は出力が弱かったのですが、2回目は強かったため、施術後はお腹や背中が痒くなりました。もし何か追加のケアがあれば、施術前にジェルを塗ってほしいです。施術後にクリームを塗ってもらいますが、自分で使えるケア用の薬があれば良いと思っています。」

―それは販売されている方が良いですか?それともおまけでくれる方が良いですか?

S「できればおまけでくれた方が嬉しいです。販売されていても、何を選ぶか不安なので、処方されたものを使いたいです。」

―Kさんは、サロンでのケアはどのようなものがありますか?

K「施術中は特に問題ありません。最初に電動カミソリで処理できなかった部分をお願いし、その後ジェルを塗って施術を行います。痛みを和らげるためのジェルで、施術後はクレジングのようなものを塗って終わりです。アフターケアは特にありませんが、保湿クリームをつけると効果が増すと言われました。」

―新しいサロンに行く際に、ジェルやアフターケアを重視しますか?

K「今のところそれほど気にしていませんが、事前に知っていたら嬉しいです。そういった情報があると良いと思います。」
S「施術の流れは上から下までで、最後にVライン、Iライン、Oラインです。アフターケアは特になく、普通のクリームを使うことを提案されましたが、自宅にあるもので十分だと思い断りました。」

―施術の順番についてどう思いますか?

S「特に気にしていませんが、一方向で進めてもらえると、施術の進捗状況がわかるので良いと思います。」

-ありがとうございました!

今後も当サイトでは、脱毛体験者のリアルな声を引き続きお届けしていきますので、ご期待ください!



脱毛コラム

人気記事

  • VIO脱毛

    脱毛時のおりもの事情!VIO部位を処理すると増える?スタッフは気にする...

  • 全身脱毛

    彼女の全身脱毛ぶっちゃけ彼氏はどう思ってる?

  • 脱毛前の準備

    全身脱毛前日と当日に使えるボディクリームは?おすすめクリームと保湿ケア...

  • VIO脱毛

    後悔しないトライアングル脱毛の形選びとは?アンダーヘアを逆三角形にする...

  • 元サロン店長が解説

    脱毛中にホットヨガは通える?元脱毛サロン店長が解説します

+6